2011年04月25日
お知らせ
こんにちは、六本松の蕎麦屋・蕎麦和(そばなごみ)です。
朝は寒かったり、日中は暖かかったりして、
何を着たらいいか迷う今日この頃です。
九大跡地の北側は随分前から更地になり、見通しがよくなりました。
これから六本松がどんな街になるのか今から楽しみです。

大将の故郷五島列島の宇久島から
アスパラ、ソラマメ、スナップえんどう などの食材が
大量に届きました!!

これらの野菜は鮮度が命!
早く食べに来てくださいね。
さて、今週の29日昭和の日は(昭和の日になっていたのですね)
営業します!!
是非食べに来てください!
4/30で なごみ は 4年目に突入します。
思い返せば3年前、
私(ヨメ)的には、まだ独立するには早すぎると随分反対しまたが、
これと決めたら頑として人の話を聞かない夫。
しぶしぶながら、一緒に店をすることを決めましたが、
ぶつかることは多々ありました。
今では、多少は、お互い人の話を聞くことはできるようになり、
少しは成長したかなと思う日々です。
まだまだ成長段階の なごみ ですが、
これからもよろしくお願いします。
それから、
これからも、六本松で頑張っていく!!
その決意を新たに
少し店舗をリニューアルすることにしました。
工事期間は5/1~5/5までです。
申し訳ございませんが、その間は なごみ をお休みします。
更にパワーアップする予定ですので、
これまで以上にご愛顧いただきますよう
よろしくお願いします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
そばは、8種類の必須アミノ酸から成るタンパク質、
動脈硬化予防の植物性脂肪、炭水化物(糖分)、ほとんどのビタミン、
ミネラル類を含む完全栄養食品です。
お昼にさらっと、夜の食事の〆にも最適です。
六本松の蕎麦屋・蕎麦和(そば・なごみ)
11:30~21:00
※4月から11:30~21:00の通し営業へ変わりました。
定休日 日曜と祝日(祝日は不定休)
予約もできます。
092-771-6116
HP→http://www.sobanagomi.com/
大将のブログ→http://ameblo.jp/sobanagomi/
朝は寒かったり、日中は暖かかったりして、
何を着たらいいか迷う今日この頃です。
九大跡地の北側は随分前から更地になり、見通しがよくなりました。
これから六本松がどんな街になるのか今から楽しみです。
大将の故郷五島列島の宇久島から
アスパラ、ソラマメ、スナップえんどう などの食材が
大量に届きました!!
これらの野菜は鮮度が命!
早く食べに来てくださいね。
さて、今週の29日昭和の日は(昭和の日になっていたのですね)
営業します!!
是非食べに来てください!
4/30で なごみ は 4年目に突入します。
思い返せば3年前、
私(ヨメ)的には、まだ独立するには早すぎると随分反対しまたが、
これと決めたら頑として人の話を聞かない夫。
しぶしぶながら、一緒に店をすることを決めましたが、
ぶつかることは多々ありました。
今では、多少は、お互い人の話を聞くことはできるようになり、
少しは成長したかなと思う日々です。
まだまだ成長段階の なごみ ですが、
これからもよろしくお願いします。
それから、
これからも、六本松で頑張っていく!!
その決意を新たに
少し店舗をリニューアルすることにしました。
工事期間は5/1~5/5までです。
申し訳ございませんが、その間は なごみ をお休みします。
更にパワーアップする予定ですので、
これまで以上にご愛顧いただきますよう
よろしくお願いします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
そばは、8種類の必須アミノ酸から成るタンパク質、
動脈硬化予防の植物性脂肪、炭水化物(糖分)、ほとんどのビタミン、
ミネラル類を含む完全栄養食品です。
お昼にさらっと、夜の食事の〆にも最適です。
六本松の蕎麦屋・蕎麦和(そば・なごみ)
11:30~21:00
※4月から11:30~21:00の通し営業へ変わりました。
定休日 日曜と祝日(祝日は不定休)
予約もできます。
092-771-6116
HP→http://www.sobanagomi.com/
大将のブログ→http://ameblo.jp/sobanagomi/
Posted by 蕎麦和なごみ at 21:09│Comments(0)