2011年02月10日
めんたいワイドに出ます!!
こんにちは、蕎麦和(そばなごみ)です。
先日、FBSのめんたいワイドの取材が入りました。
大将は、スタッフのノリの良さに
圧倒されたのか?NG連発(?)
放送が楽しみです。
レポーターは秋本ゆかりさん。
明るく元気できれいな方でしたよ。
放送は、2月14日(月)のバレンタインデーです。
めんたいワイドの駅10のコーナーの中で放送されます。
15:30から放送予定だそうです。
是非ご覧ください!!
明日の2月11日は昼夜営業します。
お待ちしております。
先日、FBSのめんたいワイドの取材が入りました。
大将は、スタッフのノリの良さに
圧倒されたのか?NG連発(?)
放送が楽しみです。
レポーターは秋本ゆかりさん。
明るく元気できれいな方でしたよ。
放送は、2月14日(月)のバレンタインデーです。
めんたいワイドの駅10のコーナーの中で放送されます。
15:30から放送予定だそうです。
是非ご覧ください!!
明日の2月11日は昼夜営業します。
お待ちしております。
Posted by 蕎麦和なごみ at
11:53
│Comments(0)
2011年02月02日
なごみの人気メニュー鴨の石板焼き
こんにちは。
六本松の蕎麦屋・蕎麦和(そばなごみ)です。
今回は人気メニューの鴨の石板焼きを紹介します。

こんな感じで出てきまして、

石板の上で焼いて、和オリジナルのたれか、塩こしょうで食べていただきます。
鴨肉は、味はもちろんのこと栄養価の面から見てもおすすめです。
ビタミンB1・B2などのビタミンB群や鉄を多く含んでいますし、
鴨の脂肪にも特徴があり、
鴨汁などを見ますと、一見、油っぽいので、ヘルシーではなさそうですが、
その逆で、鴨の脂は体温より低い温度で溶けるためとても消化がよく、
ダイエットにもオススメだそうです。
鴨セイロや鴨南蕎麦、鴨鍋など、鴨を使ったものは、
どれも人気があります。
鴨は、ハンガリー産の真鴨を使用しています。
一度食べに来られませんか?
蕎麦和(そばなごみ)でお待ちしています。
和のHP
http://www.sobanagomi.com/
大将もブログ始めました。良かったら見てください。
http://ameblo.jp/sobanagomi/
六本松の蕎麦屋・蕎麦和(そばなごみ)です。
今回は人気メニューの鴨の石板焼きを紹介します。
こんな感じで出てきまして、
石板の上で焼いて、和オリジナルのたれか、塩こしょうで食べていただきます。
鴨肉は、味はもちろんのこと栄養価の面から見てもおすすめです。
ビタミンB1・B2などのビタミンB群や鉄を多く含んでいますし、
鴨の脂肪にも特徴があり、
鴨汁などを見ますと、一見、油っぽいので、ヘルシーではなさそうですが、
その逆で、鴨の脂は体温より低い温度で溶けるためとても消化がよく、
ダイエットにもオススメだそうです。
鴨セイロや鴨南蕎麦、鴨鍋など、鴨を使ったものは、
どれも人気があります。
鴨は、ハンガリー産の真鴨を使用しています。
一度食べに来られませんか?
蕎麦和(そばなごみ)でお待ちしています。
和のHP
http://www.sobanagomi.com/
大将もブログ始めました。良かったら見てください。
http://ameblo.jp/sobanagomi/
Posted by 蕎麦和なごみ at
20:16
│Comments(0)
2011年01月19日
期間限定 ゆず切り蕎麦!

今、期間限定でゆず切り蕎麦をやっています。
柚の皮だけを取り、ジュース状にして、更科粉で打っています。
柚の香りがとてもさわやかで好評です。
寒いですが、食べに来られませんか?
お待ちしております。
ゆず切り蕎麦 880円
なごみのHP作りました。
http://www.sobanagomi.com/
良かったらみてください!!
Posted by 蕎麦和なごみ at
13:40
│Comments(0)
2011年01月06日
七草がゆ食べにきませんか
明日は1月7日 七草がゆを食べる日です
この一年の無病息災を願って
また年末年始の荒れた胃を休めるために
食べたいものです
でも一人分を作るのは面倒くさい?ですよね
そんな方は なごみ に七草がゆを食べにきませんか?
今日の夜から提供します
七草がなくなり次第終了です
皆様のお越しをお待ちしてます
蕎麦と一緒にどうぞ
七草がゆ 380円
私は先程試食かたがた戴ました
春七草の苦味と出汁のおいしさで
胃がほっこりしました
せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ
これぞ春の七草
この一年の無病息災を願って
また年末年始の荒れた胃を休めるために
食べたいものです
でも一人分を作るのは面倒くさい?ですよね
そんな方は なごみ に七草がゆを食べにきませんか?
今日の夜から提供します
七草がなくなり次第終了です
皆様のお越しをお待ちしてます
蕎麦と一緒にどうぞ
七草がゆ 380円
私は先程試食かたがた戴ました
春七草の苦味と出汁のおいしさで
胃がほっこりしました
せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ
これぞ春の七草
Posted by 蕎麦和なごみ at
18:03
│Comments(0)
2011年01月06日
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます
大晦日はたくさんの方におこしいただき
うれしくて感動しました
今年もより一層努力していく所存でございますので
昨年同様よろしくお願いします
大晦日はたくさんの方におこしいただき
うれしくて感動しました
今年もより一層努力していく所存でございますので
昨年同様よろしくお願いします
Posted by 蕎麦和なごみ at
15:49
│Comments(0)
2010年11月27日
年越そばのご予約受け付けます!
大晦日の年越そばのご予約受付中です。
1箱2人前で1300円です。
ご予約お待ちしております!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
六本松にある蕎麦屋です。
〒810-0044 福岡市中央区六本松4-9-25 六本松ハウス1F
℡ 092-771-6116
予約受付ます。
定休日 日曜・祝日
営業時間 11:30~14:30 18:00~21:30
日曜・祝日・営業時間外の夕方からなど、貸切営業受け付けます。
法事・会合など、ご相談に応じます。
1箱2人前で1300円です。
ご予約お待ちしております!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
六本松にある蕎麦屋です。
〒810-0044 福岡市中央区六本松4-9-25 六本松ハウス1F
℡ 092-771-6116
予約受付ます。
定休日 日曜・祝日
営業時間 11:30~14:30 18:00~21:30
日曜・祝日・営業時間外の夕方からなど、貸切営業受け付けます。
法事・会合など、ご相談に応じます。
Posted by 蕎麦和なごみ at
15:58
│Comments(0)
2010年11月20日
2010年10月19日
今度ももち浜ストアにでます!
11月1日月曜日のももち浜ストアで、
グルメマンデーのコーナーで、『あったか麺特集』ででます。
テレビ初出演です。
今日取材に来られたのですが、レポーターの谷上奈津美さんは
テレビと同じでおキレイでいらっしゃいました。
話は変わりますが、今の期間限定の日本酒のおすすめはこれです↓

特に『小左衛門』はお世話になっている酒屋さんおすすめで、勢いがある酒蔵さんらしいです。
発泡性で、口の中でしゅわしゅわとなってとてもおいしくいただけます。
いつも置いてある日本酒のメニューです↓

おそらく今日は自宅で野球観戦されるかたが多いかと思いますが、
なごみは開いていますので、良かったらおいでください。
ホークス勝つといいですね!
グルメマンデーのコーナーで、『あったか麺特集』ででます。
テレビ初出演です。
今日取材に来られたのですが、レポーターの谷上奈津美さんは
テレビと同じでおキレイでいらっしゃいました。
話は変わりますが、今の期間限定の日本酒のおすすめはこれです↓
特に『小左衛門』はお世話になっている酒屋さんおすすめで、勢いがある酒蔵さんらしいです。
発泡性で、口の中でしゅわしゅわとなってとてもおいしくいただけます。
いつも置いてある日本酒のメニューです↓
おそらく今日は自宅で野球観戦されるかたが多いかと思いますが、
なごみは開いていますので、良かったらおいでください。
ホークス勝つといいですね!
Posted by 蕎麦和なごみ at
17:04
│Comments(0)
2010年10月18日
2010年10月02日
鴨鍋今年もはじめました。
鴨鍋はじめています。
1人前1800円。
ご注文は2人前からお願いします。
予約がなくても基本は大丈夫ですが、
予約を入れていただけると確実です。
蕎麦 和 (そばなごみ)
六本松郵便局近く
℡ 092-771-6116
Posted by 蕎麦和なごみ at
20:47
│Comments(0)
2010年10月01日
メニューを少しリニューアルしています。
夜のメニューを少しリニューアルしています。
写真は和コース2人で3600円です。(蕎麦・お酒は付いていません)

内容は、酒肴三種盛り、和の玉子焼き、板わさ、辛味大根、小海老4尾、鴨の石板焼きです。
お昼のランチも少し変えています。
ご要望の多かった土曜日のランチも始めました。
これから、新そばのシーズンです。
北海道の沼田産の蕎麦を仕入れる予定です。
お楽しみに!
写真は和コース2人で3600円です。(蕎麦・お酒は付いていません)
内容は、酒肴三種盛り、和の玉子焼き、板わさ、辛味大根、小海老4尾、鴨の石板焼きです。
お昼のランチも少し変えています。
ご要望の多かった土曜日のランチも始めました。
これから、新そばのシーズンです。
北海道の沼田産の蕎麦を仕入れる予定です。
お楽しみに!
Posted by 蕎麦和なごみ at
17:22
│Comments(0)
2010年08月02日
夏の寿
いよいよ夏本番!8月が始まりましたね!昨日の大濠花火大会に家族で行きました
人が多くて歩くのも大変でしたが間近で見る花火は音も迫力もすごくてまさに圧巻でした
さてお店すが、おいしい日本酒メインで売っている蕎麦屋です
おいしい日本酒を皆様に飲んでいただきたい
いつもそんな気持ちでやっています
今回は夏限定の日本酒を御紹介します
栃木県の松井酒造店さんのお酒です
いつも注文している「松の寿」を電話で注文したら、「夏の寿」が来ました
松の寿の夏限定の日本酒ということです
爽やかな青の瓶も手伝ってか仕入れたその日に売り切れました
辛口で酸味と旨味がさらりと流れる夏にぴったりの地酒です

限定酒の為明日入ってくる1本で終わります
なごみでは、他にも入れ替わりで超辛口の地酒や個性的な地酒を取り揃えています
蕎麦屋で日本酒
なごみの時間をいかがですか?
人が多くて歩くのも大変でしたが間近で見る花火は音も迫力もすごくてまさに圧巻でした
さてお店すが、おいしい日本酒メインで売っている蕎麦屋です
おいしい日本酒を皆様に飲んでいただきたい
いつもそんな気持ちでやっています
今回は夏限定の日本酒を御紹介します
栃木県の松井酒造店さんのお酒です
いつも注文している「松の寿」を電話で注文したら、「夏の寿」が来ました
松の寿の夏限定の日本酒ということです
爽やかな青の瓶も手伝ってか仕入れたその日に売り切れました
辛口で酸味と旨味がさらりと流れる夏にぴったりの地酒です

限定酒の為明日入ってくる1本で終わります
なごみでは、他にも入れ替わりで超辛口の地酒や個性的な地酒を取り揃えています
蕎麦屋で日本酒
なごみの時間をいかがですか?

Posted by 蕎麦和なごみ at
23:33
│Comments(0)
2010年07月30日
夏限定京 湯葉を使った湯葉セイロ
夏本番を暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
食欲もなくなり何も食べたくない〜ってこともあるでしょう
そんな時に蕎麦はいかがですか?
なごみの夏限定メニューは くみ湯葉セイロ です!

京都の手造り生ゆばを取り寄せて使用しています
とろりとした湯葉と冷たい出汁がよく蕎麦に絡まりクリーミーで湯葉の食感も残る最高の組み合わせてます
またアボカドを切ったものと刻みわさびがのっています
いろんな食感が楽しめる蕎麦です!
今一番よくでています
是非一度食べにきて下さい!
湯葉が取り寄せの為売り切れることもあります

くみ湯葉セイロ(アボカド入り)1050円
※当初は夏季限定の予定でしたが、好評の為延長しています。
食欲もなくなり何も食べたくない〜ってこともあるでしょう
そんな時に蕎麦はいかがですか?
なごみの夏限定メニューは くみ湯葉セイロ です!

京都の手造り生ゆばを取り寄せて使用しています
とろりとした湯葉と冷たい出汁がよく蕎麦に絡まりクリーミーで湯葉の食感も残る最高の組み合わせてます
またアボカドを切ったものと刻みわさびがのっています
いろんな食感が楽しめる蕎麦です!
今一番よくでています
是非一度食べにきて下さい!
湯葉が取り寄せの為売り切れることもあります

くみ湯葉セイロ(アボカド入り)1050円
※当初は夏季限定の予定でしたが、好評の為延長しています。
Posted by 蕎麦和なごみ at
13:51
│Comments(2)
2010年06月05日
夏なのに新そば?タスマニアそば

蕎麦の旬は通常秋です。
北海道から徐々に南下しますが、夏の時期には新そばが存在せず、保存してあるそばを使うようになります。
でも
夏でも新そばが食べたいですよね?
そこで、当店では日本とは全く季節が逆のオーストラリアのタスマニアの新そばを仕入れました! タスマニア州は1日の温度差が大きいのでそばの栽培に向いています。
また無農薬で栽培されていますので安心です!
自信を持ってお勧めしますので是非一度ご賞味下さい!
写真は夏期限定メニューの海老のせぶっかけそば850円です
※タスマニアそばは終了しました。
Posted by 蕎麦和なごみ at
14:17
│Comments(0)
2010年03月24日
そば屋でちょっと寄り道
夜にちょっと、飲んで帰りたい・・・。
そんなときに、オススメなのは蕎麦・和(なごみ)の夜のセット
三種盛+日本酒(グラス) 800円
三種盛+ビンビール 950円
写真は、小エビ天、なんこつさつまあげ、ホタルイカ沖づけ の三種盛です。
三種盛は、日によって変わります。
日本酒はその日のオススメをセレクトしています。
今日ですと、写真の日本酒です。

奈良県の梅乃宿の純米吟醸無濾過生原酒アンフィルタードというお酒です。
普通のお酒はフィルターを通し、ろ過しますが、
このお酒はフィルターを通していない無濾過のお酒なので、アンフィルタードを名づけられたそうです。
フルーティでおいしいお酒ですよ。
なごみでお待ちしています。
☆★☆★☆
蕎麦和(そば・なごみ)は福岡市中央区六本松にある蕎麦屋です。
〒810-0044 福岡市中央区六本松4-9-25 六本松ハウス1F
℡ 092-771-6116 予約受付ます。
定休日 日曜・祝日 営業時間 11:30~14:30 18:00~21:30
そんなときに、オススメなのは蕎麦・和(なごみ)の夜のセット
三種盛+日本酒(グラス) 800円
三種盛+ビンビール 950円
写真は、小エビ天、なんこつさつまあげ、ホタルイカ沖づけ の三種盛です。
三種盛は、日によって変わります。
日本酒はその日のオススメをセレクトしています。
今日ですと、写真の日本酒です。
奈良県の梅乃宿の純米吟醸無濾過生原酒アンフィルタードというお酒です。
普通のお酒はフィルターを通し、ろ過しますが、
このお酒はフィルターを通していない無濾過のお酒なので、アンフィルタードを名づけられたそうです。
フルーティでおいしいお酒ですよ。
なごみでお待ちしています。
☆★☆★☆
蕎麦和(そば・なごみ)は福岡市中央区六本松にある蕎麦屋です。
〒810-0044 福岡市中央区六本松4-9-25 六本松ハウス1F
℡ 092-771-6116 予約受付ます。
定休日 日曜・祝日 営業時間 11:30~14:30 18:00~21:30
Posted by 蕎麦和なごみ at
15:57
│Comments(2)
2010年03月12日
新酒続々入荷中!!
蕎麦 和(なごみ)では、焼酎、ワインなどもおいていますが、
なごみのオススメはやっぱり、日本酒です!!
春季限定の王ろく・濾過生原酒(島根県)や、伯楽星・純米吟醸おりがらみなど、おいしい日本酒が入荷しています。
王ろく春季限定無濾過生原酒は、豊かな旨さと酸がバーンと炸裂し、ビシっとしまる、どーだという気迫を感じさせる1本。
一方、伯楽星・純米吟醸おりがらみは、フレッシュな絞りたての味。特に女性におすすめのうすにごりのお酒です。
どちらも、限定商品ですので、なくなり次第終了です。
お早めに!
なごみのオススメはやっぱり、日本酒です!!
春季限定の王ろく・濾過生原酒(島根県)や、伯楽星・純米吟醸おりがらみなど、おいしい日本酒が入荷しています。
王ろく春季限定無濾過生原酒は、豊かな旨さと酸がバーンと炸裂し、ビシっとしまる、どーだという気迫を感じさせる1本。
一方、伯楽星・純米吟醸おりがらみは、フレッシュな絞りたての味。特に女性におすすめのうすにごりのお酒です。
どちらも、限定商品ですので、なくなり次第終了です。
お早めに!
Posted by 蕎麦和なごみ at
16:59
│Comments(0)
2010年03月12日
鴨鍋♪
冬季限定の鴨鍋は今月いっぱいで終了します。
今年もたくさんのご予約をいただきありがとうございました。
まだ、の方はお早めに!
1人前1800円で(2人前よりお願いします。)、締めに蕎麦が付きます。
予約がなくても、注文できますが、予約される方が確実です。
お待ちしております。
今年もたくさんのご予約をいただきありがとうございました。
まだ、の方はお早めに!
1人前1800円で(2人前よりお願いします。)、締めに蕎麦が付きます。
予約がなくても、注文できますが、予約される方が確実です。
お待ちしております。
Posted by 蕎麦和なごみ at
16:05
│Comments(0)
2010年03月09日
ランチの紹介
なごみでは、平日ランチをやっています。
蕎麦(もり か かけ)、サラダ、いなり、おかず三品がついて1000円です。
今期間限定で、プラス200円で、いなりを春の炊き込みごはんへ換えることができます。たけのこの香りが、とても良いので是非お試しください。

その他にも、春野菜の天そばを1200円でご用意しています。蕎麦は温、冷選べます。天ぷらは、ふきのとう、たらの芽、アスパラ、菜の花、本しめじ、そら豆などです。(仕入れにより変わります。)
今だけしか食べられない春の味覚を味わいに和へいらっしゃいませんか?お待ちしています。
蕎麦(もり か かけ)、サラダ、いなり、おかず三品がついて1000円です。
今期間限定で、プラス200円で、いなりを春の炊き込みごはんへ換えることができます。たけのこの香りが、とても良いので是非お試しください。
その他にも、春野菜の天そばを1200円でご用意しています。蕎麦は温、冷選べます。天ぷらは、ふきのとう、たらの芽、アスパラ、菜の花、本しめじ、そら豆などです。(仕入れにより変わります。)
今だけしか食べられない春の味覚を味わいに和へいらっしゃいませんか?お待ちしています。
Posted by 蕎麦和なごみ at
00:43
│Comments(0)